冬_寂 さんのコメントを見て、とうとう「ぽちっ」とワンクリックしてしまいました。
Xbox 360 4GB + Kinect
電脳戦機バーチャロン フォース(メモリアルボックス15)
昨日届いたのだけどまだ開けていません。
続きを読む
冬_寂 さんのコメントを見て、とうとう「ぽちっ」とワンクリックしてしまいました。
Xbox 360 4GB + Kinect
電脳戦機バーチャロン フォース(メモリアルボックス15)
昨日届いたのだけどまだ開けていません。
以前、Windows Azure のハンズオンに行ったときかな?もらった「Microsoft Windows Azure 仕様コンテナ&トレーラーペーパークラフト」です。
Windows Azure の仮想サーバーがホストされる「外気空冷式モジュラー型データセンター」を再現したものです。ちゃんと、中からサーバーが出てくる素晴らしいものです。
割と大きいようなので、残念ながら我が家では日の目を見ることがないと思っていたのですが、なんと会社で同じモノを持っている人が同じチームにいることを発見してしまったのです!
ということで、会社に持って行ってみようかな~と思います。
そのまま会社で組み立てるかどうか?はまだわかりませんが、密かにこういうのを作るのは大好きです。彼の机か、Windows Azure を担当している人の机に置くのもいいし、あえて担当じゃない自分の机において、クラウドらしい(??)気分を満喫するのも良いかもしれません~
Francfranc のコップを落として割ってしまいました。ショック。疲れてるのかな・・・
先週?先々週?のどこかで、自炊してPDFに取り込んだHTML5の本がもの凄く面白いです。
なんと、Amazon の評価は星5つじゃないですか!新宿の紀伊国屋で一番良さそうなのを選んで買ってきたのですが、いや~、やっぱり、この本!いいですよね!
ちゃんと録画出来ていた!ので、お風呂でゆっくり「池上彰の学べるニュース」を見ました。いや~♪楽しい。今回は防衛の話です。まだ全部見終わっていないけれど、かなり知らない話が聞けて面白いのです。名前や言葉だけじゃなくて、実際にイメージできる話なのがいいです。
次回は再来週で、3時間スペシャルだそうです。
今年になって放送されていないのかと思ったら、先週もその前もちゃんとありました。
ハードディスクレコーダの「毎週予約」が解除されたのか、年が変わったから無くなったのか?今年になって2回見逃してしまいました。残念。
今日はしっかり自分で予約操作をしました。
ローソンポイントを、もう50ポイント貯めて、「ミッフィーストラップ シルバーストラップ(ピンクゴールド仕上げ)」にも応募しました。奥さんはルンバよりこっちが欲しい様子。頑張りました。
当たると良いなぁ~
新しい会社に入って初給料日!でしたよ。最初の月は色々控除が少なかったり半年分の交通費が含まれていたりと、金額が多めで、これが普通だと思ってはいけませんが・・・いや~ちゃんとお給料をいただけました。
当たり前ですが、当たり前のことが嬉しいのです。
DRAGON BEARD(ドラゴンベアード)オフィシャルサイト
少し幅広な私の足でもぴったりで履きやすく、デザインも凄くカッコイイので、この数年、ずっとドラゴンベアードの靴を買っています。
今履いている白い革の靴は特に気に入っていて、ソールを3回貼り直してもらって長く履いてきました。しかし、そろそろ限界に近づいてきたので、今日は思い切って新しい靴を買ってきました。
いや~ヤバイ!これはカッコイイ~!と、一目惚れで決めました。
いくらお気に入りでも、毎日同じ靴を履くのは良くないので、もう一足違う感じなのを買おうかな?
我が家の温度計・湿度計には、快適な室温が 15度~25度、快適な湿度が 45%~65% と書かれています。いつもエアコンで湿度が30%ぐらいになってしまうので、加湿器をかけています。
加湿器で普段は 40%ぐらいにしかならないところ、今日は、洗濯物を室内に干したおかげか、湿度が 50%~60%ぐらいまであがりました。そしたら室温はいつもとおなじ 22度 なのに、もう、暑い暑い。汗が止まりません。
ガンダムカフェ オフィシャルサイト[GUNDAM CAFE official site]
お昼前に奥さんとふたりで東京大神宮に、初詣ではなく、去年のお札やお守りを納めに行って、それからちょっと遅いお昼に、秋葉原のガンダムカフェに行きました。
出来てからずいぶん経つのに人気は衰えず、行列が出来ていました。
実は私も(秋葉原にあった会社に勤めていたのに)ガンダムカフェは初めてでした。通りがかった事があっても、いつも人が並んでいて「会社のお昼休みに」という感じではなかったからです。
しかし、奥さんは行列が出来ているのが「なんで~?」と解せない様子でした(笑
先日売った、以前勤めていた会社の持ち株会で買っていた株が、全て売れていたことがわかりました。もうひとつの証券会社からも明細が届いて、そちらも全て売れていました。いや~良かった。
昨日の終値で私が売ったときからもう1万円ぐらい下がっていたので、一番良い感じで売れたかな、と思います。約15万円の損失は高い勉強代だったけど、これでようやく株価を気にする生活から解放されると思えば。
Surviveplus.net が稼働しているレンタルサーバーの MySQL が 4 から 5 へ移行できるようになっていたので、今日、移行しました。
噂では、このレンタルサーバーのボトルネックは DB サーバーで、DB サーバーが代わると速度が速くなる、ということです。移行時にサーバーが一番新しい番号のものに代わりました。確かに、すこし速くなった気がします。
先日、株を売りました。以前勤めていた会社の持株会で買った株です。辞めた後、数年。株価は下がる一方で、ほとんどあがることが無くなっていたのですが、久しぶりにちょっとだけあがったので、全部売ることにしました。
初めて株を売ったので、売り方がよくわからず、とりあえず電話してみました。持株会の変な都合で?、2つの証券会社に分けられて持っていたので、両方に同じ金額で「売り注文」を。一方からはがきで、「全て売れた」お知らせが届きました。もう一方はどうかな?その日は、私が出した金額が一番高い取引で、それ以降、ずっと下がっているので・・・売れ残っていたりして。明日確認してみよう。
全部売れていたと仮定すると、持株会で払った金額からして、
約15万円のマイナス
ですんだことになるっぽいです。あぁ、株は怖いですね。しかし、若い頃の私が持っていても、ソフトウェアのライセンスや本代に全て消えていたでしょうから・・・自分が扱える量を超えて、なお、自己投資していた可能性が高いので、まぁ、よかったのだと思います。
全部売れていたら、お金は全て貯金しよう。
のプレゼントに応募しました!当たると良いなぁ。
写真は、同じくローソンのパンについているシールを集めてもらえるマグカップです。可愛い~♪
三菱電機 NJ-XSA10J-R IHジャー炊飯器「蒸気レスIH」ですが、メチャクチャご飯が美味しいかったです。びっくりですよ。
白米はこれまで食べたこと無いぐらい美味しかったです。
わたしは柔らかすぎるご飯が好きじゃないのですが、これまでは固めに炊くと美味しくありませんでした。それが、なんということでしょう。お米一粒一粒がしっかりしていながら柔らかふんわり!これは~!ご飯がすすみました。
そして、今日は発芽玄米でしたが、これまでちょっと「ボソボソ」した感じだったのに「しっとり」になりました。なんか食べた瞬間、これまでのは実はあんまり美味しくなかったのだと、愕然としたというか。正直、もう戻れないです。あぁ、これは買って良かったです。
「美味しいご飯を食べたい」と妻と話した結果、新しい炊飯ジャーを買いました。
三菱電機 NJ-XSA10J-R IHジャー炊飯器「蒸気レスIH」
ずっと使っていたのは、私が大学に入った時の物で、壊れてはいませんでしたが、家電芸人の「最新の炊飯ジャーは凄い!」という話を聞いて、密かに気になっていました。
ご飯を今、炊いています。食べたらまた感想を書きます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。